Open

友だち登録
帝京第三の最新情報をお届け!

Close

CORRESPONDENCE COURSE

通信制課程

通信課程の特色
卒業までの流れ
募集要項
学費
イベント情報
協力施設
学校基本情報

通信制課程の特色

卒業までの流れ

レポート

“自分のペースに合わせて”履修した科目のレポートに取り組んでもらいます。日々の学習ペースは、ホームルーム担任の先生がオンラインでチェックして、生徒をしっかりサポートします。

スクーリング

山梨本校のスクーリングは週1回の通学学習か1週間の集中学習の2つのパターンから選ぶことが出来ます。自分の希望で選択できるので、体調不良や自己都合など自分のペースを大切にできます。また協力施設では集中学習で効率よく学習できます。

テスト

レポートスクーリングの学習成果を確認するのが各学期に行われる定期試験です。レポートやスクーリングの学習をしっかりと行えば、合格できるので安心して受験しましょう。

単位認定
74単位以上取得
合計3年間 (36ヵ月)
以上の在籍期間
特別活動
30単位時間以上出席
卒業!

募集要項

新入学者

試験日時
■第1回目 2026年1月20日
■第2回目 2026年2月20日
■第3回目 2026年3月10日
■第4回目 2026年3月25日
入学日
2026年4月1日
試験会場
帝京第三高等学校(山梨本校)
試験内容
事前課題作文、個人面接(15分程度)
詳細をみる閉じる

編入学・転入学者

試験日時
随時
転編入日
随時
試験会場
帝京第三高等学校(山梨本校)
試験内容
事前課題作文、個人面接(15分程度)
募集期間
随時
詳細をみる閉じる

学費

入学時納付金
入学金 : 50,000 円
学費
単位履修費 12,000円
施設設備費 30,000円
教育充実費 30,000円
詳細をみる閉じる

イベント情報

通信教育連携協力施設

校名をクリックして気になる学校の情報を見てみよう!

通信教育連携協力施設マップ

帝京第三 可児 新潟 安積 八王子 宇都宮 福岡 中野

通信教育連携協力施設マップ

帝京第三 可児 新潟 安積 八王子 宇都宮 福岡 中野

©TEIKYO DAISAN HIGH SCHOOL ALL Rights Reserved.