第103回全国高等学校野球選手権 山梨大会 2回戦
2回戦
7月16日(金)山梨学院高校と対戦しました。
5回表までに12点の差が開きましたが、5回裏中橋君から始まり、そこから佐々木君、星野君も出塁し、坂田君、大山君が彼らをホームに還し3点を獲得したのですが、結果4対15で敗れました。
最後まで諦めず、選手全員力を出し切りました。来年は甲子園出場を目指して頑張って欲しいです。
選手の皆さんお疲れ様でした。
第103回全国高等学校野球選手権 山梨大会 初戦
初戦
7月12日(月)笛吹高校と対戦しました。
金子君、高見澤君、吉澤君の三投手の継投で笛吹打線を3失点に迎え、11回目の裏、主将大山君のサヨナラホームランで初戦を突破しました。
次戦は7月15日(木)山日YBS球場で14時から山梨学院と対戦します。
試合はバーチャル高校野球というサイトでリアルタイムで観戦することができます。
選手たちの応援よろしくお願いします。
2022年度 男子サッカー部練習会のお知らせ
7月31日(土)、8月1日(日)、7日(土)、22日(日)に、2022年4月に入学・入部を希望する現在中学3年生を対象とした男子サッカー部の練習会を実施します。本練習会の参加希望の生徒さんは、下記より申し込みください。この機会に是非、本校にお越し頂き、男子サッカー部の雰囲気やレベルを体感してください。
ー記ー
開催日時 7月31日(土)、8月7日(土)、22日(日) 12:30集合 13:00開始
8月1日(日) 8:30集合 9:00開始
会場 帝京第三高等学校 男子サッカー場(地図は、こちらから確認してください)
山梨県北杜市小淵沢町 3332-751
持ち込み・服装 サッカーができる服装、水筒などの飲み物
申し込み 担当 男子サッカー部 コーチ 新井 大介 (携帯 080-9029-7062)
以下のフォームより、申し込みをお願いします。
また、当日は同意書の提出をよろしくお願いします。
その他
*【重要】
添付してあります「新型コロナウイルス感染症対策の注意事項」を確認した上でご参加ください。
*本練習会は、本校入学の合否を決めるものではありませんが、
練習会後、個別に面談させて頂く場合があります。
*万が一、練習会の際に怪我、事故等が発生した場合、応急の処置は行いますが、
参加者は高校に在籍しておりませんので、一切の責任は負えませんこと、
ご承知置きくださいますよう、お願い致します。
2022年度 女子サッカー部練習会のお知らせ
7月23日(金)に、2022年4月に入学・入部を希望する現在中学3年生を対象とした女子サッカー部の練習会を実施します。本練習会の参加希望の生徒さんは、下記より申し込みください。この機会に是非、本校にお越し頂き、女子サッカー部の雰囲気やレベルを体感してください。
ー記ー
開催日時 7月23日(金)
山梨県北杜市小淵沢町 3332-751
時間 9:00集合 9:30開始(午前のみ)
持ち込み・服装 サッカーができる服装、水筒などの飲み物
申し込み 担当 女子サッカー部長 内藤 洋平 (携帯 080-9029-7049)
以下のフォームより、申し込みをお願いします。
その他
*【重要】
添付してあります「新型コロナウイルス感染症対策の注意事項」を確認した上でご参加ください。
*本練習会は、本校入学の合否を決めるものではありませんが、
練習会後、個別に面談させて頂く場合があります。
*万が一、練習会の際に怪我、事故等が発生した場合、応急の処置は行いますが、
参加者は高校に在籍しておりませんので、一切の責任は負えませんこと、
ご承知置きくださいますよう、お願い致します。
公式YouTubeチャンネルの更新【女子サッカー】
公式YouTubeチャンネルの更新を致しました。
今回は新たなキーパー練習に加え、フィジカルトレーニングに関する動画です。
是非ご覧ください。