お知らせ

スタディサプリの取材を受けました!

TVCM等でもよく知られている、(株)リクルート社のスタディサプリEnglishを本校の特別選抜コースでも活用しています。

模擬試験や英検対策、受験にむけてどのように活用しているか、本校での日々の取り組みについてリクルートさんから取材を受け、ホームページで掲載していただきました。

特別選抜コースでの活用や取り組みをもっと知りたいという方は、学校説明会などのイベントにいらしてください!

私立帝京第三高等学校(山梨県) (studysapuri.jp)  ←リクルートさんのページです。

 

出前講義(プログラミング)

掲載日:2021年12月13日 |ニュース ,お知らせ ,特別選抜コース

12月8日、本校パソコン室にて山梨大学男女共同参画推進室主催の「プログラミング出前講義」を実施しました。

今回は株式会社システムインナカゴミの窪澤真子先生にご来校いただき、2・3年生の特別選抜コース40名を対象に講義して頂きました。ビジュアルプログラミング言語を通じてプログラミングの楽しさを感じながら、数学的思考も取り入れながら理解を深めていました。

 

未来の科学者訪問セミナー2021

掲載日:2021年09月17日 |ニュース ,お知らせ ,特別選抜コース

 9月17日(金) 本校体育館にて、未来の科学者訪問セミナー2021が行われました。

今年度は、山梨大学工学部教授である宮武健治先生にご来校いただき、1・2年生の特別選抜コース生徒45名を対象に講演して頂きました。

コロナ渦ということで、講演会などは自粛したり、オンラインで開催したりといろいろな方策がありますが、今回は生での講演となり、大学の先生による迫力のある講演を聞かせていただきました。

宮武先生はクリーンエネルギー研究センターで、日々ご活躍されておりその研究の内容も教えていただき、将来の大学生に何を望むのか伺えたのは、非常にためになりました。

特別選抜 1年生英語プレゼン

掲載日:2021年09月03日 |ニュース ,お知らせ ,特別選抜コース

9月1日(水) 特別選抜コースの英語の授業の中で英語でプレゼンテーションを行いました。

生徒たちはペアで思い思いの“推し”の人物や、アニメ、日本文化、いきもの、食べ物などの原稿を作成し発表しました。iPadで作成した技術力を見せつける映像も多数登場し、また身振り手振りを交え、効果的にプレゼンテーションを行う方法を学ぶことができました。

 

 

 

特別選抜コース夏休み学習会

掲載日:2021年07月29日 |ニュース ,お知らせ ,特別選抜コース

7月26日(月)から特別選抜コース夏期学習会が始まりました。1・2年生は午前中集団授業、午後は個別学習です。3年生は受験科目の講習を開講し、少人数指導で問題演習に取り組んでいます。生徒も先生も真剣です。勝負の夏が始まりました。